最重要事項だね

阪神大震災時には、

いつ次に震災が起きるかわからない、と、恐ろしくなり、

緊急時の持ち出し袋を、あるもので作ったり、少しの保存食を確保したりもしていた。

しかし、月日が経つと、

その危機感は、薄れていく。

東日本大震災で、また、思い出す。

が、また、薄れていく。

この繰り返しである。

 

南海トラフは、過去何度も大地震の発生元になってきたという。

歴史的に、100年から150年ごとに大地震を繰り返したそうで、

次の発生は、2030年ごろと言われている。

とすると、あと、10年後?

怖すぎる。

 

震災の話で、怖くなってきたが、

先日、近所の一人暮らしのおじいさんが、

灯油缶を自分の家に運び込んでいる姿を見かけた。

それを見て、

ふと、火事が起きたら、どうする?

という疑問が、湧き上がってきた。

ふむ。

今の我が家で、緊急持ち出し袋は、用意していない。

全くの危機感ゼロである。

小学生の頃、

近所でボヤ騒ぎがあった。

その時、何を持ち出すか、家にいた母と妹とワタシは、

あたふたして、家の中をうろうろ。

ボヤも大したことなく、終わったのだが、

ふと、手にしているものを見て、大笑いした記憶がある。

ワタシは、大事なうさぎのぬいぐるみだけ。

とっさの時に、

頭ん中は、真っ白になることを、思い知ったできごとだった。

なので、

これは、ちゃんとしておかなければ、と、突然思い始めた。

そうなったら、すぐにやり始めないと気がすまない。

夜中に、ごそごそと、あちこちにあるものたちを、一つにまとめ始めた。

貴重品やら、必要最低限の大事なものたち。

まぁ、それさえも持ち出せないこともあるかもしれないが、

準備しておくに越したことはない。

オットと、次女に、その旨を伝え、

もし、ワタシしか家にいない場合、

緊急なことが起きたら、持ち出して欲しいものを、

各自まとめるように指令を出した。

 

 

我が家の危機管理。

ゆるいけれど、しないよりいいだろう。

記憶力が低下しているお年頃ということもあるし、

こうしておけば、

自分の身に何かあっても、

それさえ見てくれればいい、ということも兼ねられる。

私たちの年代には、そういう意味でも、

実行すべき、最重要事項かもしれない。

 

そうそう。

その中に、ウクレレも入れておこうっと。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました