そういう世代

ドラマで老害のことが取り上げられていて、

ふと、自分を振り返る。

 

ワープロが普及した時代、オットの実家の仕事を手伝うために、

ワタシはワープロの研修に出て、

ブラインドタッチやら、簡単な操作を教わった。

まだ、三女ができる前だっただろうか。

それから、我が家に来たパソコンは、今でいうiMacのようなオールインワンのMac。

これで、編集作業をあれこれやったもの。

時々、フリーズで、何度泣きそうになったことか。

その後、Windowsが良いかも〜、となって、Windows95へ移行。

そこから、再びMacに戻るまで、数年。

MacのOSがXになる前だった。

そこから、Macとともに歩んでいる。

フリーズで泣くこともなくなり、快適この上ない。

が、もう、昔のように、複雑なソフトと立ち上げるわけでもなく、

ただ単純な作業しかしていない。

新しいものが出てくるたびに、

ワクワクして飛びつき、あれこれ試していたのが、

ほんの数年前だけれど、もう、そんなこともしていない。

 

そうしているうちに、

どんどん時代に取り残されている。

若い人たちは、息をするように、さまざまな機器を難なく使いこなす。

どんどん出てくるアプリも、

もはや、ワタシは、訳がわからない状態に陥っている。

次第に、自分で調べるのも面倒になり、

ムスメに聞くことになるのだが、

これが、老害の始まりなのだと、

ドラマを見て知る。

 

これは、いかんなぁ、である。

オットの話を聞いていると、

そういうくだりが、よく出てくる。

なんか、パソコンがうまく動かないから、とか、

よくわからないから、

部下に任せている、とかいう話。

丸投げ。

これは、仕事の役割分担だとかなんとか。

そうなのかぁ?、、、

 

そういうことも気にしつつ、

そういう世代だから、

面倒がらずに、

日々、脳に刺激を与えるためにも、

勉強しなあかんなぁ、と思うのである。

 

さてと、がんばろっと。

 

 

 

 

 

仕事で、新色の絵の具のサンプルを作っていたら、

あまりの綺麗さに、

思わず買ってしまった。

こうやって、どんどん買ってしまう、

やばい仕事である、、、

ワタシのやる気を起こすアイテムでもあるので、

これは、必要枠ということで。

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました