5月も終盤〜

大好きだった接客業ともさよならして、

自分のやっていきたいことを整理し、それに専念すべし、

と気合いを入れた5月。

あれよあれよと、

バタバタバタバタ〜っと、日々が過ぎていく。

 

ゴールデンウイーク明けには、孫1号が体調を崩し、

学校を休んで、ゴールデンウイーク延長をしていた日に、

ベッドで苦しむ孫のうめき声に、急行しようとして、

椅子から立ち上がり、走ろうとして、グキッ。

あ。やってしまった、、、と呟き、その場で動けなくなった。

ぎっくり腰である。

今までに何回もやってきたので、

すぐにわかるこの痛み。

横で、目の当たりにしていたオットに、

ポンコツ、と言われる始末。

ソローリソロリと平行移動をして1日が過ぎ、

孫1号のパパがおすすめの整骨院に行ったら、

なんと、2日後には、全く痛みがなくなった。

こんなことは初めてだった。

今までなら、2、3週間は、痛みで苦しんでいたのだが、

トータル4日には、走れるようになり、孫5号の子守にも駆けつけることができた。

 

というわけで、

ぎっくり腰も治り、落ち着いて〜〜〜〜、と思ったら、

今度は、オットが酔っ払って寝ていて、転んで、流血とムチウチのような症状に。

それこそ、ポンコツである。と、言いたい。

 

そんなこんなで、

毎日、孫1号の登校に付き合い、

長女一家のいろいろに振り回されながら、

ワタシとオットは、カラダもボロボロになりながらも、

なんとか、生きている。

 

5月も終盤かぁ。

 

 

 

 

ゴールデンウイークには、淡路島にいた。

いつものイベント出店である。

のんびりとした、昔ながらの雰囲気のイベントは、

なんとも、ワタシにぴったりで気に入っている。

常連さんもいるのが嬉しすぎる。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました