ブログ 缶酎ハイ 「スマホ持って、上に上がってきて!」と、次女に言われ、猫でもいるのかと、1階から、3階へ慌てて行った。「みてみ〜」と空を見上げるムスメ。「ん?」脳みそは、猫でいっぱいだったので、空を見て、猫を探す。いるわけね〜「ん?」と再び言っていると、「... 2023.10.30 ブログ
ブログ あの空 海と空と風と。目を閉じて、思いっきり深呼吸。風が全身を通る。広い広い空が、なんともなんとも、気持ちいい。こんなに、空が、好きだっけ。そう気づいたのは、淡路島を知ってから。それまで、いいなぁ、空。なんて思いつつ、電線が交差する町中の空を見上げ... 2023.10.26 ブログ
ブログ 10月です〜 途端に、朝晩が冷えるようになってきた。けど、汗っかきのワタシは、相変わらず、日中は汗を流している。週末のみのわが教室は、子どもたちが、喜んでやってきてくれる。これから、芸術の秋。ますます、創作意欲が増すことだろう。孫5号のお食い初めを、我が... 2023.10.06 ブログ
ブログ 目が回る〜 海が見たいなぁ〜広い空が見たいなぁ〜そう思って、突然のたなぼたの金沢行きがあってからの、もう早くも、2週間が経ち、そして、もう9月も終わる、、、早過ぎて、ついていけてない。SNSをひらけば、情報量の多さに、目が回る。なので、しばら〜くの間、... 2023.09.28 ブログ
ブログ まごまご工房〜 小豆島に行った4日後に行ったのは、炎天下の動物園。私たち夫婦と、孫4号の母ちゃんの3人で、6歳1人に、3歳3人の4人の孫たちを引率。最寄りのバス停から出発。片道約1時間のバスの中から、ぐずりそうな孫もいたり、スタートから、どきどき。動物園に... 2023.09.10 ブログ
ブログ 猛暑耐久ツアー 小豆島、初上陸。大学時のオットとの共通の友人と、オットと次女の4人で、小豆島への弾丸0泊二日の旅。これは、かなりハードだった。金曜日に仕事をそれぞれ終えて、21時に三宮に集合で、近くの居酒屋でわいわいとしこたま飲んだ後、午前1時神戸港発で午... 2023.08.27 ブログ
ブログ パリの酒場風で 昨日は、フランス在住のお友達一家と、そのお友達で、私がホームステイでお世話になった一家を招いての、夕食会。大人11人集合ともなると、物が多い我が家は、いっぱいこ。我が娘たち一家大集合と、まぁ変わらない人数だけれど。オットも次女も料理を作り、... 2023.08.15 ブログ
ブログ 暑さに強いかも〜 猛暑の中、次女とともに、巫女活動ならぬ巫女活。祇園祭のあとの、お手伝いもした。青春18きっぷで、出雲まで次女とも行けた。自分、結構、暑さに強いかも。そう思うと、いつも負けてしまいそうになる夏に、負けない気がしてきた。気づけば、8月も半ば。が... 2023.08.13 ブログ
ブログ ワークショップです! 少し前のワークショップ。7月23日の日曜日、最寄り駅から始発に乗り、淡路島に到着したのは、3時間後。早く着きすぎたけれど、それぐらいが、ワタシの動きには、ぴったりで。1時間前行動が、最近のもっぱらの心掛け事項。にしても、12時開始のワークシ... 2023.08.12 ブログ
ブログ 気が済むまで準備中 淡路でのワークショップのため、せっせと材料作り。厚めの画用紙を切り、切り込みを四隅に入れた後、5ヶ所に3ミリの穴を、穴あけポンチと金槌を使ったり、穴あけ器を使いつつ、開けていく。今回から、増やしたのは、穴の補強に、開けた穴にシールを貼ること... 2023.07.19 ブログ