スポンサーリンク
ブログ

わらわら〜

言われたことを、よく忘れる。昔からだが、最近、特に、だ。だから、それが、功を奏し、気持ちの安定がはかれる。歳とともに、最悪だと思ってきたことが、どんどん薄れ、最高じゃん、と思ったことしか、残っていかないんだなぁ。都合のいい脳みそとなる。だが...
ブログ

自分のせい

きっと、うまくいく。そう思う根拠は、何もない。けど、そう思っているだけで、シンプルに、ハッピーだ。頭のいいオットにあれこれ言われるのは、ハッピーじゃない。静かなのがいい。静かにして。そう言った。途端に、誰のせいにもできなくなる。うまくいかな...
ブログ

体力をつける

クラッとする。体力が落ちてきたことを、感じる暑さ。いかんいかん、と頭を振る。暑さに弱すぎる上、日中に出ないといけないことが重なるとなると、これは、体力をつけるしかない。外出自粛の時に、かなりはまった動画を再びやろうと思うのだが、明日、がんば...
ブログ

何もなければ

日曜日、久々に次女と神戸からやって来た友人と共に、京都観光。天神市が行われていて、それはもう、大賑わい。露店がたくさん並んでいて、右見ても左見ても、外国人観光客で、ここは、どこの国じゃろか、という天神さんだった。境内では、軽快な太鼓の音が聞...
ブログ

広い空が見たい

ある大企業での取材に同行。こういう機会は、久々かも。主たる取材記者は、大学生。緊張が伝わるので、こちらまで緊張する。なんとか無事に終了。興味深いことが聞けて、ワタシ的には、とてもプラスになる話だった。取材した大学生は、とてもいい経験をしたな...
ブログ

ららぽーと門真へGO!

両親が住むところから、一駅のところに、できた門真のららぽーとに、行ってみたいなぁ、と次女とできる前から言っていた。いわゆるショッピンングモールなわけだが、新しもの好きは、そういう情報が入ると、すぐに行きたくなる。やっと仕事がひと段落した次女...
ブログ

作ってみた

友人たちと会った時に、自分で作った服を着ている人がいた。以前から、自分で作る器用な人なのだが、自分で服を作れるって、いいなぁ、と、会うたびに思っていた。いつもながら、ワタシが着る服も選ぶ服も、だいたい好みは偏っていて、ここ数年、変わり映えし...
ブログ

記憶と記録

わが教室で、何をやったかな〜、と思い出そうとするけれど、もう、3月のこととか、忘れ去っており、思い出せない。写真のデータを辿るが、だいたい子どもたちとの時間は夢中になっているので、撮り忘ればかりで、ぽっかりその日だけデータがないとか、ザラに...
ブログ

再び巡り合った音楽

長女が、職場の代休で、ひょこっとやってきた。持参したのは、最近、職場の同僚に教えてもらい始めたギター。弦を弾くと、いい音が響く。また、ワタシの持っているウクレレとは、また違って、大人な艶やかな響きに、いい音〜、と次女と感動。この音に魅了され...
ブログ

キレイな人

オットの通う大学のゼミの指導の先生が、「奥さんに買ってあげたら」と、お薦めされた本を買ってきた。オットが、本を買うのは、珍しい。大概、図書館で借りてくるので、これは、なんだか、とてもワタシに合う本なのかと、ありがたく頂戴した。手渡された本。...
スポンサーリンク