スポンサーリンク
ブログ

再び与えられた試練

年明け早々、あれやこれやとあったことに間違いなく、これは、現実なのかと、脳みそが混乱していた。これほどまでに、記憶が薄れるほど、かなり前にあった辛く悲しく苦しいことが、突然目の前に、蘇る。神は、乗り越えられない試練は与えない、と誰かが言って...
ブログ

うさぎどしです。

毎年のように、四女一家が年末から滞在していたので、にぎやかだったが、今回は、オットと次女と3人の年末年始。大晦日に、やっと、年明けの準備のやる気スイッチが入った。朝から、錦市場に買い出しに行き、途中、あまりのギュウギュウさに、リタイアしたが...
ブログ

クリスマスも終わり。

孫孫大集合のクリスマスも終わり、一気に、今年も終わりの週に突入。体調復活から、まだ完全とはいえない状態が続いているが、そんなことも言ってられず、日々は過ぎていく。やらねばならいないことは、相変わらず、山積みなので、それらをやりつつ、来年の新...
ブログ

チカマグロ〜

今年に入って、本当にいろいろありすぎて、なんだかなぁ、と思っていたら、「最後に、ドカンと、あるんじゃないか」なんて、次女が言っていたら、本当に、あって、、、これかぁ。母からは、「今年は動いたらあかん、と忠告したのに、動くからや」と言われて。...
ブログ

目が、、、

今日で、11月最終日。昨日は、オットの父と一緒にやっている仕事のために、京都にある商店街の住所を全てデータにしたので、それを、シール印刷する作業。これが、恐ろしく時間がかかった。何度も失敗するし、いっぱいありすぎて、画面上で数えるのだが、「...
ブログ

ただいま〜

久しぶりの淡路島は、とにかく気持ちよかった〜橋を渡りながら、ただいまー、と言いつつ、洲本まで。宿泊は、お手軽に泊まれるホテルはどこもいっぱいで、知り合いの地域おこし協力隊の方のお家で、お世話になりました。隣の家から、牛の鳴き声が聞こえる、の...
ブログ

埋まるスケジュール〜

11月、もう終わりやで。早いなぁ。次女が言う。ほんまに、早い。淡路島から帰ってきて、3ヶ月。この間、動けば動くほど、うねりが大きくなっていく感じになり、気づけば、毎日、何かしら予定があるようになっていた。新しく買ったスケジュール帳が、あれよ...
ブログ

怒りの沸点

仕事が終わった後、大阪まで出て、大学院で、バリバリ勉強しているオットは、毎日、とっても忙しそうである。高みを目指して、頑張らないとあかん、と言う。ワタシは、オットの意見に左右され、高みを目指すために、オットの父の仕事を引き継ぐことが、ベスト...
ブログ

ありがたい一言

子どもたちに、毎週やって〜、と、声をかけられ、背中を押される形で、急きょ、ワークショップをする日が増えた。みんな、がんばっていた。それぞれの場所で。人の目を気にしながら、人生の先輩の大人たちの意見にも、翻弄されながら。違うんだよ〜わかってよ...
ブログ

体力回復

これからワークショップも立て続けにやっていく。あれもこれもと、なんだか、いろいろと、、、トリプルワーク+α。落ち着かない日々は、相変わらずなのだが、肉体疲労が、やっとわかる年頃になった。日中、4時間ぶっ通しのほぼ走り回る仕事がある時には、夕...
スポンサーリンク