スポンサーリンク
ブログ

はい、次へGo!

今朝、あれこれと手直し続きのチラシデータの入稿終了!やったぁ、である。これで、次、前に進める。お世話になっている方がやっておられる近所の一棟貸しの宿に、6月から、作品を展示していただくことになっており、今度は、その準備に入る。並行して、来週...
ブログ

今年のゴールデンウイーク

初出店の準備から始まり、ゴールデンウイークは、久しぶりの忙しさだった。オットと次女は、淡路に滞在し、3日には、大学の友人とともに、淡路野菜を中心に、素材そのものを楽しむ鉄板焼きを楽しんだ。 曲田山で楽しく喋りながら飲んだビール、最高〜!4日...
ブログ

初出店!

初出店、順調にスタートできました。ちょっとしたスペースの月一回の小さなかわいいイベント。その大きすぎない規模が、実にいい。京都で、子どもまつりを作った時を思い出す感じ。準備の時には、雨も上がり、いいスタート。購入したてのテントとテーブルをセ...
ブログ

5月です

ゴールデンウイークが始まり、あまり動けなかった2年間から、全てが動き始めるこのタイミングで、ワタシも、いよいよスタートです。しかし、昨夜からの雨で、いきなり雨のスタートというのは、ちょっと、なんか、という感じだが、がんばろっと。木曜日には、...
ブログ

終わらない準備

イベント初出店に向けて、着々と、準備を進めているのだが、あれもいるかな。これもいるかな。が、イベント当日まで続きそう。足りないより、余るぐらいがいい、という性格というか、性分が、料理だけでなく、こういうところにも、絶対というぐらい出てくる。...
ブログ

月曜日です

順調に手首が、動かせるようになってきた。ただ、ブラックジャックの傷のようになった縫い目は、まだ、生々しい。見た人がギョッとしないように、とか、ついつい忘れて、重いモノを持たないように、とか、ぶつけないようにとか、を考え、サポーターをつけてい...
ブログ

ふわっふわ

いつもながら、考えも、言葉もかる過ぎて、中身がなく、ふわっふわ。漂っている感じ。母が、いつも言う。大丈夫?しっかりし〜や!ほんま、危なっかしいんやから〜、と。はい、全くもって、変わらず、安定のふわっふわ。歩いていても、座っていても、ふわっふ...
ブログ

運気アップなり

動き始めると、なにやら、地面まで動くような感じで、すごい力が働き始める。が、なんだか、そういう時にかぎって、見失うことがあるので、気をつけないといけない。ざわざわする。なので、深呼吸を必要とする。SNSを断ち、集中〜、である。そんな時、私の...
ブログ

大急ぎで準備中

ワークショップをするということで、こども工房を引き継いでくださった方から、ぜひ、こちらでも、っと言っていただいて、させていただくことになった。重い腰を上げて、動き出すと、全てが動き出す。待ってました!と、こども工房の保護者の方々に、暖かく言...
ブログ

迷いの海

昨日は、自分が発信したSNSが気になる1日だった。京都の予約調整と、淡路島でも、お世話になっている美容師さんと調整しつつ、ワークショップの日程も決めた。一つ動くと、どんどん動き始める。子どもたちがいてこその、笑顔のタネまき活動。またまた始ま...
スポンサーリンク