スポンサーリンク
ブログ

問題児

オットは、一人暮らしを始めたワタシは、いろんな人とつながって、うまくやっていくだろう、と思っていた。が、ここでの暮らしぶりを、話すワタシを見て、やっぱり、こりゃ、かなりの問題児だと、言う。自分ではうまくやれてるつもりなんだが、どうも、やれて...
ブログ

夜を気にする朝

布団なるものを導入してから、ぐっすり眠れるようになった。やはり、寝袋のみで約4ヶ月は、ワタシのようなお年頃には、いくら、いい寝袋だといえども、ちょっと、いや、かなり、きついものがあった、かな。寝具は大事だなぁ。そんなことを、朝の目覚めで思い...
ブログ

寒い朝

一人暮らしは、やたらと静かだ。だから、すぐに、音楽やラジオや見逃し配信のアプリを立ち上げてしまう。なんやかやと、にぎやかな室内で、ついつい考えてしまうのは、子どもたちが楽しめる造形活動だったりする。新たに、ワークショップも頼まれて、内容を何...
ブログ

次女の淡路旅

次女が、初めてワタシの移住先にやってきた。画面越しに見た雰囲気と、実際に体感してみるのとでは、かなり違う。あまりの家の古さに、驚いていた。今まで住んできた場所や、工房で借りていた店舗や町家などを、全てを足した感じなので、どこか懐かしさを感じ...
ブログ

布団購入

寒い日が続いていて、京都では、雪が積もっている情報が流れていた。淡路でも、時々チラチラ雪が舞う寒さ。移住体験から、ずっと寝袋で寝ていたが、次女が泊まりに来るということで、さすがに、ムスメを寝袋に寝させるわけにはいかないので、やっと、重い腰を...
ブログ

日々勉強です

長年の癖というものは、抜け切らないもので、子どもたちと楽しむ時間は、楽しませたい気持ちが、もっともっとと、どんどん増していく。それが、今回関わらせていただいているアートの時間で、それをやってしまうと、えらいことになってしまった。ワタシが子ど...
ブログ

それぞれの食生活

淡路に戻ったあと、お世話になっている方々に挨拶して、部屋を片付けていると、年末年始の怒涛の忙しさから、やっと落ち着き、椅子に座ると、なんだか、ほっとして、力が抜けていた。食材がなにもなかったので、連日、買い出し。一人だというのに、しっかり食...
ブログ

染みる年賀状

昨日は、長女と次女、孫1号2号と共に、大阪の両親宅に行った。父は手術後4日には退院ということだったので、本当に大丈夫なんだろうか、と心配だったが、今のところ、元気にしていた。これから、具体的な治療になっていくということで、とにかく、体に負担...
ブログ

名刺入れを新調〜

名刺入れが、見るも無惨な状態にになっていたので、新年だし、心機一転、購入することにした。いつも購入する店は、大徳寺近くの『おはりばこ』。自転車で3分の場所にある。前回来た時とは、少し雰囲気も変わっていた。デザイン豊富なつまみ細工の髪飾りやア...
ブログ

鈴が鳴る鳴る

誰もいない部屋の中で、リンリンと、鈴が鳴った。澄んだいい音。昨日の夕方のこと。何かいいことがあるような気がした。すると、しばらくして、大阪の父の退院が決まった。オッケー。そういうことかもしれないし、気のせいかもしれない。けど、よき。ずっと、...
スポンサーリンク