スポンサーリンク
ブログ

導かれし今日

行こう行こうと思っていた『ミロコマチコ展』に行ってきた。最終日。車で行くか、バスで行くかと、悩みに悩んで、車で行くことにした。今回、行こう、と思ったのは、前日。悩んで、煮詰まるときは、深呼吸。新しい風を体に入れる。行きたかったけど、行けなか...
ブログ

蜘蛛の糸

止まっていたことが動くということが、こういうことか、と、改めて思う。自分に何ができるんだろう。何がしていきたいんだろう。そんなことを、やっと、落ち着いた部屋で考える。さんざん、京都でも、考えてきたことだが、ステージが違う。昨日から、短編映画...
ブログ

ワクワクさんのように

昨日は、小さな子でも作れるケーキの工作のために、あれこれ悩んだ。簡単にしようと思えば、いくらでもできる。けど、子どもたちが、やりたいって思えるものは、って考えると、まずは、自分がやりたいかどうかが基準になる。なので、自分が大人になりすぎない...
ブログ

世界と繋がった〜

今の物件を決めた時に、偶然、物件でお世話になった食堂で、居合わせ、ご挨拶をさせていただいた方がいた。淡路に移住されてきた俳優さんで、その方が、食堂の方に頼まれて、地域の短編映画を作られていた。すると、ワタシの渡した名刺に載せていたうさぎのイ...
ブログ

整ったので、始めます!

昨日のワークショップは、本当に楽しかった。青空、子ども、絵の具、色、大好きなものたちが、そろっていて。あちこちで、ワークショップ、実現していきたい。それと、部屋は整った。本格的に制作に本腰を入れていける。ということで、新しい場所での初制作開...
ブログ

青空の下で

今日は、移住体験の窓口の方に声をかけていただいて、オーガニックマーケットの『島の食卓』で、ワークショップをさせていただいた。紙を絵の具で自由に染めてもらって、ガーランド風にしようかと思ったのだが、絵の具を見た途端、筆を持って、描きたい気持ち...
ブログ

不便を楽しむ

ネットが繋がらないので、情報収集も、メールチェックも、ギガ放題じゃないiPhoneを使うのは気が引ける。大好きなテレビの見逃し配信も、動画も見れない。しかも、テレビのない生活。というわけで、情報収集は、ラジオ。京都から持ってきていたので、そ...
ブログ

そうして、始まった。

オットが土曜日からやって来たことで、残りの荷物を無事に、全てを運ぶことができた。で、引っ越しの打ち上げを連日して、オットは、自分の別荘ができたー!あとは、もう、チカは伸び代しかないなぁ~なーんて、喜んでいた。けど、すぐに、収入には繋がらない...
ブログ

今日も動きます!

やっと、強風がやんで、おだやかな日になったが、連日の引っ越し作業で、体のあちこちが痛い。最後の力を振り絞って、子どもたちとのアートの時間も全力。朝起きてすぐ、大きなあくび。どうやら、疲れているようだ。が、そうも言ってられない。今日は京都に帰...
ブログ

洲本市民です

強風が吹く中、引っ越し1日目。洲本への道中、海からの暴風で、ハンドルがとられることもありながらも、何度も通っている道なので、難なく到着。契約した駐車場は、引っ越し先からいちばん近い所で、歩いて1分。これが、非常に助かった。細々とした荷物なの...
スポンサーリンク