スポンサーリンク
ブログ

光る週末

朝起きると、推しが16周年の今日、Xでは、お祝いのメッセージが溢れていた。めでたい〜彼女たちの笑顔を見るたびに、力が湧いてくる。これからも応援していきたい。ファンクラブイベントでは、何やら楽しそうな情報が流れていて、さいたまに飛んで行きたか...
ブログ

ここにいる理由

サクッとホームページを4時間で作って、アップした。こういう作業は、目が疲れるし、神経が高ぶる。が、しかしだ。作業中も流す、推しの音楽は、やる気を盛り上げてくれる。推しの新曲で、「キミが笑うならば それが全て ここにいる理由だと思えた」(作成...
ブログ

大人の遠足

昨日は、神戸へ大人の遠足。オットと次女と友人一人と。今回は、酒蔵巡り〜有名な灘のお酒。今回、神戸在住の友人が案内してくれた。設定してくれたルートの最寄駅で、友人が突然、持参した袋から取り出した大きなファイル。友人オリジナルのガイドツアーが始...
ブログ

描こうっと。

急に寒くなったり、暑くなったり、体調が狂いやすくなる時期である。今朝は、16度。寒い。ただいま、絵を仕上げていくミッションあり。かわいい愛犬の絵を頼まれていて、イタリア行きで、制作が止まっていたので、早く仕上げないといけない。描いているのは...
ブログ

やめるのをやめた

やめるのをやめた宮﨑駿氏のように、というのもおこがましいが、ワタシも、やめるのをやめた。改めて、の宣言。わが教室を一旦閉めて、ワークショップをし始めたのは、その3ヶ月後。子どもたちと何か作ったり描いたりしておかないと、落ち着かなかったのは、...
ブログ

連休は終わりです

今日は、四女のオットのお祖父様の告別式に参列。最寄り駅まで、四女が車で迎えに来てくれて、葬儀場まで連れて行ってくれた。車には、3歳児の孫3号が同乗。ワタシとオットが来たので、大喜びしてくれた。お通夜があった昨日のことや、目にしたことを、一生...
ブログ

動き始めた時間

イタリア旅行から帰ってきた日、夜は、自治会の会議に参加、翌日、自宅の教室、その次の日は、推しのライブ参戦。黄色推しの友人が亡くなって以来、推せない日々を過ごし、やっと推せるまでになった。泣けたよ〜そして、嬉しい次の週末には、孫たちがやってき...
ブログ

イタリアふたり旅〜アシスタントとしての同行part4

さて。最終は、ローマ。ローマのホテルは、時間もなく、駅近というだけで選んでしまったがために、あとで気づいた悪評価に、恐れていたが、その通りのホテルで、、、、とってしまったワタシが悪い。これもまた勉強である。一泊だけなので、我慢。オットは、翌...
ブログ

イタリアふたり旅〜アシスタントとしての同行part3

今回2度目の赤いフェラーリ、高速電車italoに乗って、ヴェネツィアへ。予定通り、フィレンツェから2時間25分ほどで着いた。電車が海を渡る時には、一瞬淡路島を思い出す。ワクワクが止まらない〜到着したサンタルチア駅は、観光客がいっぱい。想像以...
ブログ

イタリアふたり旅〜アシスタントとしての同行part2

フィレンツェ2日目は、今回の旅の目的である本番の日。英語でのスピーチもあるので、オットは眠れない時間を過ごしていた。徒歩で会場に向かうも、終始無言で、先をスタスタ。ド緊張である。会場は、リッカルディ宮殿で行われた。すんごい場所である。あちこ...
スポンサーリンク