ブログ クリスマスのあと やりたいこと。やらなければならないこと。減らないし、増える一方。でも、楽しい。そんな一年を積み重ね、この先、何年…なんて考えつつ、整形外科に行く。杖をついた高齢者の方々の多さに、驚く。待合室に入れず、この寒さの中、外にまで。1時間半ほど、じ... 2019.12.26 ブログ
ブログ ふにゃふにゃメガネ 左目の違和感。なんだか、見えにくいと感じて、数ヶ月。なんでかなぁ、で、気になるけで、すぐ忘れて、バタバタと、1日を過ごす。ふと、思う。視力が、変わってきた?そう思っていると、オットが、メガネを変えたいと言い始め、前回の、3万6千歩歩いた右足... 2019.12.09 ブログ
ブログ 過ぎる秋 教室がない時は、やたらと忙しいこの頃。23日には、大阪の画材まつりに参戦。会場に到着するや否や、京都でのアートめっせ同様、いきなり、画材メーカーのブースに座り、筆を持つ。そこが終われば、隣、またその隣と、各メーカーが用意している椅子に座って... 2019.11.28 ブログ
ブログ むしろ大根を超越です オットが、自分の膝を触りながら、ちょっと腫れてると思う、と言って、さすっていた。どうやら、土曜日にサッカーをした時に、痛めたようだ。ずっと、ワタシも膝を痛がっていたので、「自分も腫れてるんちゃうか、見せてみ〜」と、気にしてくれた。ワタシが、... 2019.11.22 ブログ
ブログ 快適な空の旅がしたい! とうとう、買ってしまった。欲しかったヘッドホン。でも、オットに買ってもらったという方が、正しい。「いつも頑張っているから」と。これほどまでに、快適なモノがあっただろうか、と思うぐらい、装着していることすら忘れてしまう。航空機用のプラグまで付... 2019.11.20 ブログ
ブログ あかんやつ 「うまくやっといて」そう言った言葉が、結婚式を来年早々行うムスメを大混乱に陥れた。私たちのことより、自分たちのことを考えて、うまくやっていってね。という意味だったが、それも、わかりにくい。う〜ん。私たちのことは、「ほんま、へんな親で」と、彼... 2019.11.17 ブログ
ブログ 気になる気になる 先日、市長さんも来られるある会に、オットに誘われて参加した際、作家の原田マハさんとお会いした。『楽園のカンヴァス』を読んだことがあるので、ただの一市民は、一緒に食事にとなって、舞い上がる。でも、一市民は、こういう大人の席に不慣れすぎて、ご一... 2019.11.15 ブログ
ブログ はい、ワタシがヘンなおばさんです 京都府立図書館で借りていた本を、期限内に返すことを、すっかり忘れ、慌てて、自転車を飛ばして、返しに行った。その帰りに、ヨドバシカメラに立ち寄る。お目当ては、オーバーヘッドホンの試着。平日なので、人も少なく、気になるヘッドホンを、かたっぱしか... 2019.11.13 ブログ
ブログ 今日のテーマ 次女が帰ってきてから、3人でワインをよく飲む。3リットルを、2日でほとんど空けてしまうほど。毎日、宴会状態。それはそれは、よく喋る。この前は、父性と母性について、オットと次女が、ヒートアップしながら、語り合っていた。お酒も入っているので、最... 2019.11.12 ブログ